ページトップ

建設部門 ダクト工事 金属工事 屋根工事 リフレクティックス JFEビューボード

多機能カラー鋼板 JFE ビューボード

JFEビューボード 書ける、映せる、磁石もつく

JFEビューボードは内装材に使う
書けて・映せる多機能カラー鋼板です。

オフィス適用例

JFEビューボードで壁を設置するとスペースの無駄がなく、
空間を最大限に活用できます。


一般的な会議室とJFEビューボードを設置した会議室

オフィスの会議室等、JFEビューボードはさまざまな用途で活躍しています。

光源の反射が目立ちにくく、映写が鮮明です。 壁一面の大型スクリーンにもなります。 ホワイトボードにもなり、マグネットが貼れる壁にもなります。

子供部屋や幼稚園等、こども達の落書きウォールとして

こども達がキットパスを使って自由にのびのびとお絵描き

粉の出ない筆記具「キットパス」との組合せで、
さまざまなコミュニケーションシーンをご提案します。

キットパスはチョークやマーカーと異なり、粉やカスが出ません。
そのため、衛生的な環境で、メッセージボードや、メニューボードとしてもご利用できます。
JFEビューボードはあらゆる場所に適応した、人と人を繋げるコミュニケーションウォールです。

さまざまなコミュニケーションシーンをご提案

JFEビューボードのカラーバリエーション

JFEビューボードのカラーバリエーション

※スクリーン映写を行う場合はホワイトのみとなります。
※上記以外のカラーにつきましては、基本的に取り扱っておりません。
※画像データにつき実際の色とは多少異なる場合があります。

スチールマグペタ工法

スチールマグペタ工法
スチールをマグネットでペタッと!

壁面にマグネットを貼り、その上に磁力を利用して鋼板を貼り付ける工法です。

簡単貼り替え

  • キズや繰り返しのりようによる汚れが気になる時や、模様替え時など簡単に貼り替えが可能です。
  • 磁力による貼り付けのため、位置合わせなど施工性は良好です。
  • 接着剤と異なり、貼り替えも下地を傷つけず簡単にできるため、リフォームにも適した仕様になっています。

注1)専門業者による施工をお薦め致します。
注2)ビューボードを張り替える際に、製造単位によって色彩が若干異なる場合がございますので、ご了承ください。

貼り方向

  • 縦貼りが標準ですが、ご希望のお客様には横貼りも対応しております。
  • 縦方向の最大寸法が3m、横方向の最大寸法が4mを標準としています。
    ※1)幅方向のカットを工場で行う場合には、横方向の最大寸法も3mとします。

貼り方向

応接室使用例 会議室使用例
応接室使用例
(ビューボード・ホワイト)
会議室使用例
(ビューボード・ブラック&ホワイト)

 

作業工程例

@下地のマグネットシートを貼り付ける。 Aマグネットシートの間に嵩上材を貼り付ける。
B下地施工完了 Cビューボードを治具を用いて上から貼り付ける。
D四周に枠材をビスにて取付 E完成

 

 

 

 

株式会社ニーテックハマナカ本社 〒852-8035 長崎県長崎市油木町52-33 TEL/095-845-8695 時津営業本部 〒851-2101長崎県西彼杵郡時津町西時津郷1000番地248(第七工区工業団地)TEL/095-882-2204 FAX/095-882-7754